【Stable Diffusion呪文】髪型呪文(プロンプト)24種を徹底比較

今回は画像生成モデルの髪型について調査していきます。またモデルごとによっても呪文(プロンプト)の影響が異なることを考慮して、実写系モデル、2.5次元系モデル、イラスト系モデルについて調査しました。Stable Diffusionモデルについて検証していますが、Midjourneyでも参考になる記事になっています。

髪型に関する呪文(プロンプト)一覧

呪文(プロンプト)説明
long hairロングヘア
very long hair非常に長い髪
long straight hairストレートロングヘア
straight hairストレートヘア
medium hair中程度の髪
medium short hairミディアムショートヘア
short hairショートヘア
bob cutボブカット
a short bobショートボブ
floating hair浮遊する髪
short bangs短い前髪
blunt bangsぱっつん前髪
ponytailポニーテール
high ponytail高いポニーテール
half updo半分アップスタイル
wavy hairウェーブヘア
twintailsツインテール
messy hair乱れた髪
hair streaked hair筋入りの髪
detailed hair詳細な髪
Hair up hair髪を上げたヘアスタイル
sidelocksもみあげ
braid三つ編み
such as long flowing hair長く流れる髪など
ahogeアホ毛
curly hairカーリーヘア

Beautiful Realistic Asiansで検証

long hair: 一般的なロングヘアです。

very long hair: とても長い髪という意味で指定しましたが、long hairと長さはそこまで変わらないです。

long straight hair: ストレートロングヘアです。long hairよりも若干ですが、直毛になっています。

straight hair: ストレートヘアでも、直毛で長髪になります。

medium hair: 中程度の髪という意味です。ロングヘアよりは短いですが、すこし長い気もします。

medium short hair: ミディアムショートヘアという意味です。ミディアムという感じはあまりなく、ほぼショートヘアです。

short hair: 一般的なショートヘアです。

bob cut: ボブカットという意味です。ショートカットよりも若干、カールがかかっている気がします。

a short bob: ショートボブです。ボブカットとほとんど同じ意味ですが、bob cutとともによく使われる呪文(プロンプト)なので試してみました。

floating hair: なびいている髪。あまり髪がなびいている感じはないですね。

short bangs: 短い前髪という意味です。ぱっつん前髪に整えられています。

blunt bangs: ぱっつん前髪という意味です。

ponytail: ポニーテールです。

high ponytail: 高いポニーテールという意味です。ポニーテールとほぼ同じでうす。

half updo: 半分髪を上げるという髪型です。後ろ髪を半分上げるという意味ですが、髪をまとめているような髪型です。

wavy hair: ウェーブヘアという意味です。巻き髪ヘアになります。

twintails: ツインテールです。ちゃんとツインテールになってますね。

messy hair: 乱れた髪です。long hairにすこしカーブがかかったような髪になります。

hair streaked hair: 真っ直ぐな髪、縞入りの髪どっちになるかを試してみましたがちょく網になってますね。

detailed hair: 詳細な髪込み入った髪型になるかと思いましたがこれ単体ではあまり意味がなさそうです。

Hair up hair: 髪を上げたヘアスタイルという意味です。ほぼhalf updoと同じになります。

sidelocks: もみあげという意味です。もみあげが追加されています。

braid: 三つ編みです。ちゃんと三つ編みになっています。

such as long flowing hair: 長く流れる髪など

ahoge: アホ毛。あまり実写系モデルでは反映されないです。

curly hair: カーリーヘアです。強めの巻き髪ヘアになります。

Dream Shaperで検証

long hair: ロングヘアです。

very long hair: とても長い髪という呪文(プロンプト)です。基本的にはlong hairとほとんど同じになります。

long straight hair: ストレートロングヘアという意味です。ほぼlong hairと同じになります。

straight hair: ストレートヘアを指定すると長髪になります。

medium hair: 中程度の髪は長髪よりは若干短いぐらいです。

medium short hair: ミディアムショートヘアです。中間的な髪型になります。

short hair: ショートヘアです。

bob cut: ボブカットという意味です。ショートカットよりも若干、カールがかかっている気がします。

a short bob: ショートボブです。ボブカットとほとんど同じ意味ですが、bob cutとともによく使われる呪文(プロンプト)なので試してみました。

floating hair:なびいている髪。あまり髪がなびいている感じはないですね。

short bangs: 短い前髪です。ぱっつん前髪になります。

blunt bangs: ぱっつん前髪という意味です。

ponytail: ポニーテールになります。

high ponytail: 高いポニーテール。ポニーテールとほぼ同様です。

half updo: 半分アップスタイル。半分後ろ髪が巻き上げられています。

wavy hair: ウェーブヘアは巻き髪になっています。

twintails: ツインテールです。

messy hair: 乱れた髪は若干ウェーブがかかっています。

hair streaked hair: 筋入りの髪。直毛になります。

detailed hair: 詳細な髪。少し変化がありますが他の髪型と組み合わせることで効果を発揮しそうです。

Hair up hair: 髪を上げたヘアスタイルです。ほぼhair updoと同じです。

sidelocks: もみあげですがあまり変化はなさそうです。

braid: 三つ編みという意味です。三つ編みが反映されています。

such as long flowing hair: 長く流れる髪など。すこし流れる部分もありますがほぼlong hairと同じです。

ahoge: アホ毛。あまり反映されている印象はありません。

curly hair: カーリーヘアです。強めの巻き髪になります。

Anythingで検証

long hair: ロングヘア。普通の長髪です。

very long hair: 非常に長い髪。ロングヘアよりも長くなっています。

long straight hair: ストレートロングヘア。基本的には普通の長髪です。

straight hair: ストレートヘア。long hairよりも少し短くちょく網になっています。

medium hair: 中程度の髪。long hairよりも短い髪型です。

medium short hair: ミディアムショートヘア。ほぼショートヘアと同じです。

short hair: ショートヘアです。

bob cut: ボブカットです。

a short bob: ショートボブです。

floating hair: 浮遊する髪。動きのある髪型になっています。

short bangs: 短い前髪。ぱっつん前髪になっています。

blunt bangs: ぱっつん前髪。こちらの呪文(プロンプト)でもぱっつん前髪になります。

ponytail: ポニーテール。少し安定感が低いです。

high ponytail: 高いポニーテール。こちらのほうがpony tailよりも安定感が高いです。

half updo: 半分アップスタイル。後ろ髪がまとまっています。

wavy hair: ウェーブヘアです。巻き髪になっています。

twintails: ツインテール。はっきりとしたツインテールもあれば、少し微妙なものもあります。

messy hair: 乱れた髪。乱れた髪になっている感じですね。

hair streaked hair: 筋入りの髪

detailed hair: 詳細な髪

Hair up hair: 髪を上げたヘアスタイルですがhalf updoとほぼ同じです。

sidelocks: もみあげという意味です。長いもみあげが追加されています。

braid: 三つ編み。少し安定感が低いですが三つ編みになっています。

such as long flowing hair: 長く流れる髪など。髪に動きがついています。

ahoge: アホ毛。イラスト系モデルだとアホ毛が反映されていることがわかります。

curly hair: カーリーヘアです。強めの巻き髪になっています。

他の呪文(プロンプト)を知りたい場合はこちら

コメント